入試情報

学生募集について

理学部

学部入試

2026年度編入学学生入学試験(2025.4.1 掲載)

    理学部では、2026年度編入学試験(2025年度実施)を下記募集要項のとおり実施します。

    ※障がい等により受験上の配慮を希望する者は、募集要項末尾に記載の問合せ先に必ず相談してください。また、相談後、5月9日(金) 時までに事前協議に必要となる書類 (以下、「申出書」という。)を提出してください。上記期限までに相談及び申出書を提出いただけなかった場合は、ご希望に沿えないこともありますので、予めご了承ください。内容によっては対応に時間を要することもありますので、可能な限り早い時期に相談してください。

  • 募集要項[⇒ダウンロードはこちら](2025.4.1 掲載)
  • 受験料支払い方法[⇒PDF](2025.4.1 掲載)
  • 調査書[⇒MS-Word](2025.4.1 掲載)

大学院理学研究科

【入試概要】2025年度に実施する大学院入試の概要をお知らせします。NEW!(2025.2.20 掲載)
[⇒博士前期課程] [⇒博士後期課程]

【注意】博士前期課程入学試験において、 物理学専攻・化学専攻・生命科学専攻では、英語試験として外部テスト(TOEIC、TOEFL-iBT、IELTSの中から一つを選択)のスコアによる評価を行います。出願に間に合うよう、早めに外部テストを受験しておいてください。詳細は【入試概要】を参考にしてください。

【過去問題】[⇒数理科学専攻][⇒物理学専攻][⇒化学専攻][⇒生命科学専攻]

〇博士前期課程

【研究分野紹介】[⇒数理科学専攻][⇒物理学専攻][⇒化学専攻][⇒生命科学専攻] (2024.10.1掲載)

     
区 分 入学時期 入学試験日 募集要項等
2025年度 夏季入試
2025年4月・2024年10月 2024年8月27日、28日募集要項(参考)
2025年度 冬季入試
2025年4月 2025年2月4日、5日
2025年度
「東京グローバルパートナー奨学金プログラム」外国人留学生特別選抜
2025年10月 2025年5月1日から22日の間で本研究科が指定する日 募集要項
(2025.1.31 掲載)
〇博士後期課程

【研究分野紹介】[⇒数理科学専攻][⇒物理学専攻][⇒化学専攻][⇒生命科学専攻] (2024.10.1掲載)


区 分 入学時期 入学試験日 募集要項等
2025年度
2025年4月 2025年2月3日 募集要項(参考)
2025年度
「東京グローバルパートナー奨学金プログラム」外国人留学生特別選抜
2025年10月 2025年5月1日から22日の間で本研究科が指定する日 募集要項
(2025.1.31 掲載)
2025年度
外国人学生特別選抜
2025年10月 2025年5月1日から22日の間で本研究科が指定する日 募集要項(参考)
2024年度 10月入学 2024年10月 2024年8月26日 募集要項
(参考)

※奨学金制度に関しては、学生課のページをご覧ください。

理学部のアドミッション ポリシー

 理学部では、創造性に富み、夢を持ち、自然界の仕組みを明らかにしたり、人類の将来に関わる新たな課題に果敢にチャレンジしたりする研究者や技術者の育成を目指しています。
したがって、理学部では、次に挙げるような資質を備えた人を求めています。

  1. 理学部各学科の教育目標に基づく学士課程教育を受けるにふさわしい基礎学力を備え、向上心が強く努力を惜しまない人
  2. 知的好奇心にあふれ、未知のものにチャレンジし、独創的な発想に富み、個性豊かに学習・研究に邁進できる人
  3. 倫理性に富み、自然や人類社会の現状と将来に世界的な視点から深い関心を持ち、その課題発見と解決に寄与する意欲を持っている人

 ⇒ 各学科のアドミッション ポリシーはこちら(東京都立大学総合ホームページへリンク)

理学研究科のアドミッションポリシー

 自然科学の基礎的な知識と考え方を身につけているとともに、創造力と応用力を備えた研究者、教育者、技術者を目指す意欲のある人を求めます。
特に博士後期課程では、研究成果を国際的に発信していく力と意欲のある人を求めます。

 ⇒ 各専攻のアドミッション ポリシーはこちら(東京都立大学総合ホームページへリンク)



page top