2024年度理学研究科教育改革推進事業

数理科学を基盤とした理学横断型人材育成システム(数電機GP)

●本プログラムは、平成21〜23年度に実施した文部科学省の組織的大学院教育改革推進事業「理工横断型人材育成システムの再構築」、 及び平成24年度に実施した首都大学東京の教育改革推進事業「数理科学を基盤とした理工横断型人材育成システム」の後継事業であり、 平成25年度からは、研究科の教育改革推進事業として、現在の理学研究科数理科学専攻、システムデザイン研究科電子情報システム工学域、機械工学システム工学域が主体となって実施してきました。

●本プログラムの目的は、今後予想される技術革新や社会構造の変化に対応するため、 数理科学を基盤とした「理学的発想・アプローチ」と「工学的発想・アプローチ」の双方を理解できる人材を育成することです。 本プログラムの特色である理工横断型GPアシスタント活動等の実践的かつ自主的な交流により、広い視野と柔軟な発想が生まれ、 バランスのとれた人材育成につながると期待します。

●推進室メンバー:横山俊一(数理)、石田真敏(化学)、栗田玲(物理)、江口克之(生命)

問い合わせ先:代表・横山俊一(s-yokoyama

What's new!

●2024年度前期数電機GPアシスタント・シフト表をアップしました。

理工数学相談室・マスクリニック

詳細は、kibacoにて以下のコース名またはコースIDを検索し、相談室のコースを自己登録の上、kibaco内の「お知らせ」内の「利用の手引き(ご利用前にお読みください)」をご覧ください。
  ●コース名:理学GPおよび理学教育GP(2024年度前期)
  ●コースID:ada2024rigpzen

>2024年度前期数電機GPアシスタント・シフト表

月5時限 火5時限 水5時限 木4・5時限 金5時限
場所:1号館310室
および 図書館本館
コミュニケーションスペース
場所:1号館310室
および 図書館本館
コミュニケーションスペース
場所:1号館310室
および 図書館本館
コミュニケーションスペース
場所:8号館 6階
東側エレベータホール
場所:1号館310室
および 図書館本館
コミュニケーションスペース
西野 松井 田中 金坂 浦田
サバウ 齋藤 栃谷 高島 斉藤
坂本    佐藤 浜田   
         高倉   

報告書

2022年度理学(数電機)GP報告書
2021年度理学(数電機)GP報告書
2020年度理学(数電機)GP報告書
2019年度理学(数電機)GP報告書
平成30年度理工(数電機)GP報告書
平成29年度理工(数電機)GP報告書
平成28年度理工(数電機)GP報告書
平成27年度理工(数電機)GP報告書
平成26年度理工(数電機)GP報告書
平成25年度理工(数電機)GP報告書
平成24年度首都大学東京教育改革推進事業報告書
平成21〜23年度文部科学省組織的大学院教育改革推進事業報告書

pagetop

location_pin