化学コースコロキウム

  化学コースコロキウムは、化学の最先端の話を、様々な分野の研究者の方に分かりやすく話していただくことを趣旨としたセミナーです。いずれも、公開講演会ですので、学部学生はもとより、他学科の方々の御参加を歓迎いたします。

  なお、化学コースコロキウムには、「大学院特別講義」が併設されている場合があります。こちらは主に大学院生を対象に(学部学生も聴講可能です)、最先端化学の基本理念を基礎から分かりやすく解説していただいておりますので、合わせてご参加ください。「大学院特別講義」を履修する場合は、履修申請期間がありますので、ご注意ください。聴講のみの場合は、履修申請は不要です。

*コロキウムの番号と行事期日とが入れ替わっている場合もあります。ご注意下さい。

第241回〜第272回
>
回数 日時・会場 講師の先生(所属)と講演題目 講演案内
第270回 2017年1月20日(金)
13:00〜14:30
8号館307号室
佐藤 渉 准教授
(金沢大学理工研究域)
「γ線核分光法を用いた物性研究」

詳細
第269回 2016年12月12日(月)
10:30〜11:50
12号館106号室
Wai-Yeung (Raymond) Wong 教授
(香港・ Hong Kong Baptist大学化学科)
「Metallopolyynes and Metallophosphors: New Multifunctional Materials with Emerging Applications」

詳細
第268回 2016年11月21日(月)
16:00〜
11号館202号室
Dr. Ivan Psakhye
(イタリア・IFOMがん研究所)
「DDK-mediated regulation of the deSUMOylating enzyme Ulp2 facilitates DNA replication initiation」

詳細
第266回 2016年12月7日(水)
14:40〜16:10
8号館309号室
中田 聡 教授
(広島大学大学院理学研究科)
「あたかも生き物のように振る舞う人工系を考える」

詳細
第265回 2016年10月26日(水)
14:40〜
11号館102号室
Veronique Guerchais 博士
(フランス・レンヌ第一大学)
「Luminescent and photochromic metal complexes」

詳細
第264回 2016年9月30日(金)
16:30〜18:00
11号館201号室
Ezat Khosravi 教授
(イギリス・ダラム大学化学科)
「Thermosetting ROMP Materials with Breakable Linkages: Towards Reworkability, Biodegradability and Recyclability」

詳細
第263回 2016年9月16日(金)
14:30〜16:30
8号館301号室
Michael Gradzielski 教授
(ドイツ・ベルリン工科大学)
「Spontaneously Forming Nanoemulsions - the Special Role of Alkylglycerides and a Comparison to Conventional Nonionic Surfactants」

詳細
第262回 2016年9月2日(金)
16:00〜
8号館302号室
田仲加代子 博士
(イギリス・レスター大学)
「Integrated model of physiological fission yeast pheromone signalling pathway highlights two downstream targets of Ras」

詳細
第261回 2016年7月25日(金)
16:30〜
8号館303号室
Henrik Ottosson 准教授
(スウェーデン・ウプサラ大学化学科)
「Exploiting the "Mr. Hyde" Character of Benzene for New Photochemistry」

詳細
第260回 2016年7月15日(金)
15:00〜16:30
11号館101号室
足立 光司 主任研究官
(気象庁気象研究所)
「電子顕微鏡を使った大気エアロゾル研究」

詳細
第259回 2016年05月26日(木)
16:20〜17:50
12号館208号室
久保 孝史 教授
(大阪大学大学院理学研究科化学専攻)
「π電子系有機ラジカル種に関する最近の研究」

詳細
第258回 2016年05月31日(火)
10:40〜12:00
11号館301号室
曹少魁(Shaokui Cao) 教授
(中国・鄭州大学材料化学科)
「 FROM CHEMISTRY TO MATERIALS -Rational Design and Construction of Functional Materials with Complicated Structure」

詳細
第257回 2016年05月20日(金)
14:30〜16:30
11号館103号室
Ulf Olsson 教授
(スウェーデン・ルント大学)
「 On Cellulose Dissolution and Gelation」

詳細
第256回 2016年04月13日(木)
13:00〜14:00
8号館号307室
時間と場所に変更あり
中川 洋 研究副主幹
(日本原子力研究開発機構・原子力科学研究部門)
「中性子散乱と分子シミュレーションによる蛋白質のドメイン運動の研究」

詳細
第255回 2016年04月18日(月)
16:30〜17:30
11号館102号室
國信 洋一郎 准教授
(東京大学大学院薬学系研究科)
「 機能性分子合成を志向した新規C-H結合変換反応の開発」

詳細
第254回 2016年04月14日(木)
16:20〜17:30
11号館102号室
Luh, Tien-Yau 教授
(国立台湾大学・化学系)
「Ladderphanes」

詳細
2016年度新入生歓迎会 2016年04月09日(土)
14:00〜
11号館204号室
講演会の部
末木 俊輔 助教
「多成分連結反応とC-H結合活性化を鍵とする新規触媒的有機合成反応の開発とその応用」
田岡 万悟 准教授
「RNAの転写後修飾:新規解析法の開発とリボソームRNAの化学構造の決定」
各教員
「教員・研究室紹介」
懇親会の部
「研究室紹介と懇談」
8号館イニシアティブ交流スペース 17:00-

詳細
第253回 2016年02月23日(火)
16:20〜17:50
11号館102号室
長谷川淳也 教授
(北海道大学 触媒科学研究所)
「タンパク質や溶媒中における分子間相互作用によって色素の励起エネルギー準位はどのように変化するか?」

詳細
第252回 2016年02月02日(火)
15:00〜16:30
11号館202号室
平田岳史 教授
(京都大学大学院理学研究科)
「元素イメージングが変える太陽系年代学」

詳細
第251回 2016年01月27日(水)
14:10〜15:10
11号館102号室
海野昌喜 教授
(茨城大学理工学研究科)
「中性子結晶構造解析で明らかにしたビリン還元酵素PcyA基質複合体の水素化状態と構造的特徴」

詳細
第250回 2016年01月21日(木)
15:00〜16:00
11号館201号室
笹沼博之 准教授
(京都大学医学部)
「DNAに共有結合したトポイソメラーゼII型酵素の蓄積がもたらす病態発症のメカニズムに迫る」

詳細
第249回 2016年01月15日(金)
14:00〜15:00
国際交流会館中会議室
坂本一民 客員教授
(東京理科大学理工学部)
「生体膜の曲率と機能」

詳細
第248回 2015年11月12日(木)
16:30〜17:50
11号館201号室
善甫康成 教授
(法政大学情報科学部)
「実時間実空間の時間依存密度汎関数法を使った手法と応用」

詳細
第247回 2015年10月30日(金)
10:30〜11:30
11号館109号室
Warinthorn Chavasiri 教授
(タイ・チュラロンコン大学理学部化学科)
「Overview of Catalysis Research at Chem-CU」

詳細
第246回 2015年10月15日(木)
16:30〜17:30
8号館301号室
Harkesh B. Singh 教授
(インド・Indian Institute of Technology)
「Isolation of Molecular Organotelluroxanes」

詳細
第245回 2015年08月25日(火)
15:00〜17:00
8号館・301号室
Bernd von Issendorff 教授
(ドイツ・フライブルグ大学)
「Ultrafast relaxation processes in C60 anions」
「Electron solvation in water clusters」
第244回 2015年08月24日(月)
15:30〜18:00
11号館102号室
村山 徹 特任准教授
(首都大学東京金の化学研究センター)
「4,5族と6族遷移金属の組み合わせから成る複合酸化物の水熱合成とその固体酸性質」
谷池俊明 准教授
(北陸先端科学技術大学院大学マテリアルサイエンス研究科)
「不均一系Ziegler-Natta触媒の構造性能相関」
小笠原正道 准教授
(北海道大学触媒化学研究センター)
「非中心不斉化合物の有機合成化学」

詳細
第243回 2015年07月22日(水)
10:30〜11:30
8号館301号室
Bohari M. Yamin 教授
(Kebangsaan Malaysia大学)
「The progress on the metathesis of bisalkyne compounds and metal-tetraza complexation」

詳細
2015年度新入生歓迎会 2015年4月18日(土)
16:00〜
11号館204号室
講演会の部
兒玉 健 准教授
「光を分ける 〜分子の声を聞く〜」
各教員
「教員・研究室紹介」
懇親会の部
「研究室紹介と懇談」
8号館イニシアティブ交流スペース 18:00-

詳細
第242回 2015年1月21日(水)
17:00〜
11号館201号室
内藤 昌信 主幹研究員
(物質・材料研究機構 環境再生材料ユニット)
「生物に倣うマルチマテリアル接着剤の開発」

詳細
第241回 2014年12月17日(金)
16:20〜17:50
12号館206号室
椿 一典 教授
(京都府立大学大学院生命環境科学研究科)
「根性の巨大分子錯体の精密合成と機能」

詳細