化学コースコロキウム

  化学コースコロキウムは、化学の最先端の話を、様々な分野の研究者の方に分かりやすく話していただくことを趣旨としたセミナーです。いずれも、公開講演会ですので、学部学生はもとより、他学科の方々の御参加を歓迎いたします。

  なお、化学コースコロキウムには、「大学院特別講義」が併設されている場合があります。こちらは主に大学院生を対象に(学部学生も聴講可能です)、最先端化学の基本理念を基礎から分かりやすく解説していただいておりますので、合わせてご参加ください。「大学院特別講義」を履修する場合は、履修申請期間がありますので、ご注意ください。聴講のみの場合は、履修申請は不要です。

*コロキウムの番号と行事期日とが入れ替わっている場合もあります。ご注意下さい。

第91回〜第120回
回数 日時・会場 講師の先生(所属)と講演題目 講演案内
第120回 2008年04月30日(水)
16:00〜
8号館・301号室
Dr. Neil Robertson
(Univ. Edinburgh)
「New Dyes for Dye-Sensitised Solar Cells」

詳細
第119回 2008年04月12日(土)

新任教員講演会
(13:00〜)
国際交流会館
大会議室

新入生歓迎会
(17:00〜)
8号館
1F交流スペース
新任教員講演会
藤田 渉 准教授
(物性物理化学研究室)
「磁石になる有機分子」
松本 淳 助教
(反応物理化学研究室)
「原子・分子の衝突と化学反応」
篠塚 一典 助教
(宇宙化学研究室)
「隕石物質中の微量元素分別過程の研究」
山下 健一 助教
(無機化学研究室)
「配位結合の光置換活性化を利用した大環状およびかご状錯体の光有機自己集合」
高瀬 雅祥 助教
(有機化学研究室)
「機能性分子の合成とその物性:人工レセプターから有機エレクトロニクスまで」
体験!化学実験実行委員会
「大学祭の報告と本年度の参加呼びかけ」
化学コース・分子物質化学専攻新入生歓迎会
「研究室紹介と懇親会」

詳細
第118回 2008年02月14日(月)
15:00〜
国際交流会館
中会議室
Dr. A. Ajayaghosh
(National Institute for Interdisiplinary Science   and Technology)
「Supramolecular π-Gels」

詳細
第117回 2008年02月07日(木)
15:00〜
12号館・202号室
Prof. JÓzef Drabowicz
(Center of Molecular and Macromolecular Studies, Polish Academy of Sciences)
「Chiral Sulfur Containing Structures: Selected Synthetic and Structural Aspects」

詳細
第116回 2008年01月25日(金)
15:00〜
8号館・305号室
石岡 憲昭 教授
(宇宙科学研究本部 宇宙航空研究開発機構)
「最近の宇宙生物実験  -ムシからヒトへ-」

詳細
第115回 2008年01月16日(水)
15:00〜
12号館・206号室
田島裕之 准教授
(東京大学物性研究所)
「有機物質の物性研究−最近の研究から」

詳細
第114回 2008年01月22日(火)
16:00〜
8号館・304号室
畠山史郎 教授
(東京農工大学大学院 共生科学技術研究院)
「東アジアから輸送される広域大気汚染の化学」
-
第113回 2008年01月23日(水)
14:00〜
12号館・206号室
藤原俊伸 教授
(神戸大学大学院工学系研究科
科学技術振興機構・さきがけ
「RNAと生体機能」研究者兼任)
「光ピンセットでソフトマターを“操る”・“測る”」

詳細
第112回 2008年01月31日(水)
15:30〜
8号館・302号室
川島隆幸 教授
(東京大学理学系研究科化学専攻)
「ホウ素の特性を活用した機能性分子の創製」

詳細
第111回 2008年01月28日(月)
15:00〜
11号館・302号室
丸山茂夫 教授
(東京大学大学院工学系研究科教授)
「Alcohol CVD Growth and Characterization of Vertically-Aligned Single-Walled Carbon Nanotubes」

詳細
第110回 2007年12月19日(水)
15:30〜
8号館・309号室
木村康之 教授
(九州大学大学院理学研究院)
「光ピンセットでソフトマターを“操る”・“測る”」

詳細
第109回 2008年01月16日(水)
15:30〜
11号館・103号室
石井昭彦 教授
(埼玉大学・理工学研究科)
「セレノセレニナートおよびその関連化合物と低原子価遷移金属錯体との反応」

詳細
第108回 2007年12月14日(金)
15:30〜
12号館・208号室
村井 久雄 教授
(静岡大学・理学部・化学科)
「光化学と電子スピン」

詳細
第107回 2007年11月28日(水)
15:00〜
12号館・202号室
Prof. Gerd Kothe
(Department of Physical Chemistry, University of Freiburg)
Exploring the Primary Events of Photosynthesis by Time-Resolved Electron Paramagnetic Resonance」

詳細
第106回 2007年11月01日(木)
15:00〜
国際交流会館
中会議室
Prof. Frederic Nallet
(Centre de Recherche Paul-Pascal, CNRS, France)
「Structural and Dynamic Properties of Lyotropic Lamellar Phases in the Presence of DNA or Protein Host Components 」

詳細
第105回 2007年11月05日(月)
15:00〜
12号館・106号室
Prof. Michael W. Schmidt
(アイオワ州立大学)
「Reading bond orders from the density matrix」

詳細
第104回 2007年10月02日(火)
15:00〜
8号館・301号室
Dr. Davor Margetić
(Institute Ruđer Bošković)
「Superstrong neutral organic Bronsted bases: Proton sponges, guanidines and phosphazines」

詳細
第103回 2007年07月30日(月)
15:00〜16:30
12号館・201号室
Irena G. Stara
(Academy of Science of the Czech Republic)
「Towards Functional PAH: Synthesis and Properties of Helically Chiral Aza- and Extended Helicenes」

詳細
第102回 2007年07月30日(月)
15:00〜17:00
国際交流会館
中会議室
Jan. K. G. Dhont
(Forschungszentrum Juelich)
「Thermodiffusion of Colloids」

詳細
第101回 2007年07月30日(月)
13:00〜15:00
国際交流会館
中会議室
G. Gompper 教授
(Forschungszentrum Juelich)
「Buckling and Crumpling of Virus Shells and Paper Sheets」

詳細
第100回 2007年04月21日
13:00〜
国際交流会館
大会議室
芝本 幸平 助教
(環境・地球化学研究室 助教)
「レーザーを用いた極微量試料の検出へのアプローチ」

詳細
第99回 2007年02月07日(水)
15:00〜
12号館・206号室
Jeremy Tame 教授
(横浜市立大学大学院国際総合科学研究科)
「構造生物化学研究の最近の話題」
-
第98回 2007年02月06日(火)
15:00〜
8号館・303号室
寺嵜 亨 教授
(豊田工大・コンポン研)
「超高感度レーザー分光による金属クラスターの物性研究」

詳細
第97回 2007年01月25日(木)
15:00〜
12号館・208号室
安部 二郎 助教授
(青山学院大学理工学部)
「非局在π共役ビラジカルの化学」

詳細
第96回 2007年01月29日(月)
16:30〜
12号館・208号室
丹羽 治樹 教授
(電気通信大学 量子・物質工学科)
「生物発光最近の話題:ホタル、巻貝、ゴカイ」

詳細
第95回 2007年01月19日(月)
15:00〜
12号館・208号室
山瀬 利博 教授
(東京工業大学資源化学研究所)
「ポリ酸の自己集合化によるナノリング形成と磁気的性質」

詳細
第94回 2007年01月25日(木)
14:00〜
国際交流会館
中会議室
高田 十志和 教授
(東京工業大学理工学研究科)
「分子モーターの構築を目指す化学」

詳細
第93回 2006年12月04日(月)
11:00〜
8号館・304号室
Ishi Talmon 教授
(Technion-Israel Institute of Technology)
「Cryo-TEM Imaging of Self-Aggregation in Solution」

詳細
第92回 2006年12月06日(水)
15:00〜
8号館・302号室
David Andelman 教授
(Telaviv Univ., )
「An Introduction to Electrostatics in Soft Matter and Biological Physics」

詳細
第91回 2006年11月13日(月)
15:00〜
12号館・208号室
Ayypanpillai Ajayaghosh 博士
(Regional Research Lab., India)
「Molecular Self-assemblies of Linear p-systems」

詳細

英語